



相談事例:バイクとトラックの衝突死亡事故 30代 男性

-

赤信号を無視して交差点に進入したトラックが右折してきたバイクに側面衝突し、バイクの運転手を死亡させてしまった事案。
-

現地で信号の点滅状況等を確認し、刑事裁判にも被害者として参加して審理を見守っていました。裁判の結果、信号無視が明らかになり、加害者の過失割合が100パーセントして高額の賠償金を獲得しました。
-

損害額の算定のため過失割合がきわめて重要です。

依頼者からの声
「後遺障害について正しく評価してもらえましたし、保険会社の言いなりにならずに、おかげさまで納得のいく示談ができました。ありがとうございました。」







| 等級 | 裁判所基準で算出した後遺症の慰謝料 |
|---|---|
| 自賠責基準で算出した後遺症の慰謝料 | |
| 1級 | 2,800万円 |
| 2,300万円~1,100万円 | |
| 2級 | 2,400万円 |
| 1,538万円~958万円 | |
| 3級 | 2,000万円 |
| 829万円 | |
| 4級 | 1,700万円 |
| 712万円 | |
| 5級 | 1,440万円 |
| 599万円 | |
| 6級 | 1,220万円 |
| 498万円 | |
| 7級 | 1,030万円 |
| 409万円 | |
| 8級 | 830万円 |
| 324万円 | |
| 9級 | 670万円 |
| 245万円 | |
| 10級 | 530万円 |
| 187万円 | |
| 11級 | 400万円 |
| 135万円 | |
| 12級 | 280万円 |
| 93万円 | |
| 13級 | 180万円 |
| 57万円 | |
| 14級 | 110万円 |
| 32万円 |


長年交通事故を取扱った弁護士が相談に応じています。
保険会社などとの交渉に熟達していますので
1人で交渉するより良い結果が得られます。
弁護士 内田優(うちだ まさる)
ホームページよりご確認ください









